予防医学で健康対策

病気予防 予防医学について

みなさんは自分の健康のために何か日頃から取り組んでいることはありますか?
毎朝のウォーキングを欠かさない人や和食中心の食生活に気を配っているという主婦の方、それぞれの工夫で自分や家族の健康を守っていることと思います。
現在、このように健康志向が広がる中で予防医学の大切さが強く謳われています。
日本人の死亡原因の上位に挙げられる疾患は「がん・心疾患・脳血管疾患」であり、これら生活習慣病は正しい知識を持ち、日頃の生活習慣を改めれば、病気を防ぐことができるものでもあります。
そのため、未然に病気を防ぐ予防医学が勧められているのです。
また、直接命にかかわる病気を予防するためだけでなく、健康的な生活を送る妨げとなるいろいろな症状(花粉症、虫歯、頭痛など…)を防ぐために取り組むことも予防医学のひとつと言えます。

自分の健康は自分で守ることの必要性があらためて認識されてきている背景には、急速に進む高齢化社会があります。
今、バリバリ働いている多くの人たちが高齢を迎えたときには、「誰かがお世話をしてくれる」という考えでは通用しない世の中になっているでしょう。
医療費の自己負担額も2割から3割へと上がって来ていますが、これは今後も上がっていくことが予想されます。
あたりまえのことですが、病気に罹ってしまってから治療にお金を費やすくらいなら、未然に病気を防ぎ、健康なからだで余暇を楽しむためにお金を費やしたいものです。

世の中には健康に関するさまざまな情報が溢れています。
いろいろ試してみるのもよいと思いますが、その中から「自分のからだにとって良いもの、自分の健康に合っているもの、自分に必要なもの」を見極める目を養うことが大切です。

予防医学関連エントリー