借金について

「金融環境変化資金」とは?

日本政策金融公庫の国民生活事業では、「金融環境変化資金」(セーフティネット貸付)などの融資によって、金融機関との取引における状況の変化によって、資金繰りに一時的に影響が生じている人に対して、経営を安定させるためのサポートをしています。それでは、「金融環境変化資金」の概要を説明します。

利用できる人は、金融機関の取引状況が変化したことによって、資金繰りに一時的に影響が生じており、中長期的にみれば、資金繰りの改善と経営の安定が見込まれ、次に挙げるいずれかに該当する人です。

1、取引している金融機関が、業務停止命令を出された。

2、取引している金融機関が、実質的な経営破たん状態にある。

3、取引している金融機関からの借入が、株式会社整理回収機構に譲渡されるなどした人で、経常利益の計上など、業況は順調だと承認された人。

4、経営状況は安定しているのに、取引している金融機関との状況変化が生じている人。

資金の使いみちは、取引金融機関との状況変化に伴って、必要となる運転資金です。融資額は、別枠4,000万円以内です。返済期間は5年以内で、そのうち据置期間は1年以内です。特に必要となる場合は7年以内で、措置期間は2年以内です。利率は、基準利率です。

「金融環境変化資金」の取扱期間は、1〜3までの人は平成24年3月31日までで、4に該当する人は平成21年3月31日までです。保証人や担保については、お客さんの希望に添えるように、相談に乗っていきます。

国民生活金融公庫関連エントリー