ダイエットについて

プロテインでプリン!

ダイエットをしていても甘いものは食べたいですよね!
日ごろ頑張っているあなた、ここでプロテイン入りのプリンはいかがですか?
今回は普通のプリンの材料にプロテインを加えたものでご紹介します。
<材料> ※直径6〜7cmのカップ3個分
☆牛乳 120ml
 ※普通の牛乳を使用すればまろやかになりますが、少しでもカロリー
  を抑えたい方は低脂肪乳や無脂肪乳を使用してもいいと思います。
  ただ味は少し淡白になるようです。
☆卵 1個
 ※M〜L玉のものがいいと思います。
☆砂糖 大さじ2杯
☆プロテイン 30g
 ※各メーカーより様々な種類のプロテインが販売されていますが、今回はダイエット効果をより高められる消化吸収の早いホエイプロテインを使います。 また味も色々出ているのでお好みで試してみてください。
<作り方>
まずはカラメルを作りましょう。
1.なべに砂糖と小さじ2杯の水を入れ、茶色くなるまでかき混ぜてください。茶色くなり始めたらすぐに火を止めて小さじ1杯のお湯を加えます。茶色くなったらすぐに火を止めないと一気に焦げ付いてしまうので気をつけてくださいね。
出来上がったカラメルソースはすぐにプリン容器に移してください。カラメルは固まりやすいので、鍋に放置したら大変です!
2.別の鍋に牛乳を入れ、弱火で温めます。沸騰させないようにゆっくり!ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器でかき混ぜたら先ほど温めた牛乳に加えてよく混ぜます。
3.「2.」で温めたものを茶こしでこして滑らかにしてください。
1度では滑らかになりにくいので何度かやってみてください。
4.「3.」にプロテインを加えよくかき混ぜます。
5.鍋に深さ2センチくらい水を張り、ペーパータオルや蒸し器を設置してください。
6.先ほどカラメルソースを入れておいた容器にプリンの材料を流しいれ、「5.」の鍋で加熱します。ふきんで包んだ鍋ぶたをかぶせプリンを蒸してください。
この状態で約25分間蒸したら一旦火を止め、さらに10分ほどその状態で蒸したら出来上がり。
カップを取り出し、荒熱が取れたらラップをかけて冷蔵庫で冷やしてください。
☆プロテインが入っている分、粉の分量が多いので少し固めなプリンになってしまいます。お好みで牛乳や卵の分量を調整してみてください。

プロテインダイエット関連エントリー

プロテインダイエットとは プロテインダイエットの利点 プロテインダイエットのコツと効果 プロテインダイエットのプロテインとは何か プロテインダイエットを成功させるには 明治のプロテインダイエットの特徴 明治プロテインダイエットの技術 明治プロテインダイエットの栄養素と値段 明治プロテインダイエットの商品紹介 DHCプロテインダイエットと美容 DHCプロテインダイエットの栄養と味 DHCプロテインダイエットの作り方とレベル 大豆プロテインダイエット ホエイプロテインダイエット プロテインの飲み方 プロテインの摂取量 プロテインの種類と摂取のタイミング プロテインの選び方 大豆プロテインの効果 グリコのプロテイン プロテインダイエットの口コミと効果 明治製菓とDHCのプロテインダイエット プロテインダイエット「モテプロ」 プロテインダイエットでバストアップ プロテインダイエット・ブックスプレミアムとは プロテイダイエット・ ブックスプレミアムの仕組みとやり方 プロテインダイエット「わたしの満足スリムダイエット」とは プロテインダイエット「わたしの満足ダイエット」の値段とカロリー プロテインダイエット、「わたしの満足ダイエット」を使用するにあたって プロテインダイエット、「スリムアップスリム プレシャス シェイク」 プロテインダイエットって何? プロテインの選び方(ダイエット編) なぜプロテインダイエットが注目されるのか? プロテインの摂取方法 プロテインダイエットの種類 プロテインの摂取タイミング プロテインダイエットの効果 プロテインダイエットの方法 プロテインの飲み方 明治製菓プロテインダイエット DHCのプロテインダイエット 大豆プロテインダイエット ホエイプロテインダイエット SAVASのプロテインダイエット プロテインダイエットと有酸素運動 プロテインダイエットの副作用って? プロテインとアミノ酸の違い パウダープロテインとタブレットプロテインの違い プロテインダイエットと基礎代謝 妊娠中のプロテインダイエット 粉末プロテインの保存方法 男性お薦めプロテイン 女性お薦めプロテイン 子供お薦めプロテイン プロテインは吸収速度がポイント! プロテインでホットケーキ プロテインでプリン! スキムミルクがプロテインに!? プロテインを少しでも美味しく! プロテインでカップケーキ!?