ダイエットについて

ダイエットおやつレシピ

ダイエット中でも安心して食べられる、豆乳を使用したおやつのレシピを紹介します。
今回紹介する「ファイバーショコラ」は、1切れのカロリーは、わずか100kcalです。
しかも、さつまいもの焼き菓子なので、一般的なケーキと比べて、食物繊維やタンパク質がたっぷりと入っています。
とっても簡単に作ることができるので、ぜひ挑戦してみてください。

それでは、「ファイバーショコラ」の作り方を紹介します。
1、さつまいも200gをよく洗って、皮の付いたまま、2センチ角の大きさに切ってください。
鍋にさつまいもと、さつまいもがかぶるくらいの水を入れて、柔らかくなるまで茹でます。
だいたい10分程度で、柔らかくなります。

2、粗熱がとれたさつまいもは、フードプロセッサーなどでつぶします。
そこへ、黒砂糖70g、豆乳50cc、卵黄2個分を順に加えて混ぜ合わせます。

3、ボールに卵白2個分を入れて、角が立つくらいの硬さにホイップしてください。

4、卵白がつぶれないように、2と3を混ぜ合わせてください。

5、ココア20gと薄力粉15gをふるいにかけ、さらにシナモン少々を加え混ぜます。

6、15cm角型にオーブンペーパーを敷いて、そこへ5の生地を流し入れます。
170〜180度にオーブンを熱し、20〜25分焼き上げます。

さつまいもやココアには、食物繊維がたっぷり含まれています。
食物繊維の多く含まれている食物は、胃の滞留時間が長く、満腹感が得られる特徴があります。
そして、食べ過ぎの予防にもつながります。

ダイエット 豆乳関連エントリー