ダイエットについて

「黒豆豆乳ダイエット」とは?

豆乳ダイエットの1つとして、「黒豆豆乳ダイエット」があります。
黒豆とは、大豆の一種なので、大豆と同様の成分が豊富に含まれています。

大豆と決定的に違うのは、表面が黒色であることです。
この黒さを出している色素成分には、「アントシアニン」が含まれています。
そのアントシアニンは、ダイエット効果があると言われています。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種で、活性酵素を除去する働きをします。
活性酵素を除去することによって、血液がサラサラになり、さらに、お肌のシミやシワを防ぐなど、美肌の効果も期待できます。

黒豆のダイエット面での効果としては、体脂肪が蓄積されるのを抑えてくれることです。
体内にある脂質を、体の外へ出すことで、腸内で脂質が吸収されるのを抑えてくれます。
また、大豆を摂取した場合より、黒豆を摂取した場合の方が、脂肪量が少なくなるそうです。

その他に、大豆に含まれる「イソフラボン」や「サポニン」も含まれているので、ホルモンのバランスを整えたり、便秘を予防したりする働きをします。
さらに、更年期障害に起こる症状を緩和する働きもあり、黒豆は、ダイエット以外でも、たくさんの効能を期待することができます。

黒豆は、豆乳と一緒に摂ることで、より体内に吸収されやすくなります。
粉末状になった黒豆が市販されているので、豆乳に粉末黒豆を溶かして、毎日飲み続ければ、さまざまな効能を期待できます。
最近では、豆乳に黒豆がすでに混ざっている豆乳飲料が売られているので、黒豆豆乳ダイエットが手軽にできます。

ダイエット 豆乳関連エントリー