ダイエットについて

通勤ウォーキング

ウォーキングというものは、公園などのウォーキングコースを歩くだけではありません。
忙しいサラリーマンであれば通勤ウォーキングをお勧めしましょう。
文字通り、通勤の時間をウォーキングに利用するということです。
日ごろの運動不足と忙しさを同時に解消できる方法ですから、ぜひ試してみたいものです。
駅での階段の上り下り、駅までのウォーキングなどチャンスはどこにでもあるのです。
そこで注意したいことがあります。
それはストレッチです。
だれでもいきなり階段を駆け上がったりしたら、ひざや腰を痛めてしまいます。
電車の中や階段でできるストレッチを紹介しましょう。

特別なストレッチというわけではありません。
ポイントははずみをつけずにゆっくり無理せずに伸ばすということです。
また、呼吸を止めてはいけません。
自然な呼吸を心がけましょう。
自分で痛いと感じたらそれ以上の無理をしてはいけません。
ストレッチをするだけでも全身の筋肉がほぐれて関節が柔らかくなりますから、ウォーキングにもよい効果をもたらします。
血行を良くして気分的にもリフレッシュできるのです。
一日のスタートとして、電車の中でのストレッチを実践してみてはどうでしょうか。
朝から、元気よく動けるということは、仕事の上でもプラスになることは間違いありません。
電車の中で立ったままでいいので、足首を回してみましょう。
ふらつかないように手すりなどにつかまってやるといいでしょう。
また、アキレス腱や背中などを伸ばすストレッチもいいでしょう。

ウォーキング 歩き方関連エントリー