ダイエットについて

GPSウォーキング

ウォーキングそのものは以前からあったのですが、最近の技術の進歩にともなってでてきた新しいウォーキングの楽しみ方を紹介しましょう。
それは「GPSウォーキング」と言います。
GPSというのは人工衛星から送られる信号を利用して、自分の位置を測定するものです。
このGPSを持ってウォーキングを行うのです。
ウォーキングそのものは通常と変わりません。
変わるのはウォーキングが完了してからということになります。
ウォーキングの間携帯していたGPSの端末のデータをパソコンで処理することによって、自分のその日のウォーキングを評価することができるのです。
地図上でどのあたりを歩いたのか、歩いた時間、距離、消費されたカロリーといったものが表示されます。

ただ何となく汗をかいて、脂肪が減ったような気がするというよりも、このようなデータを用いて何カロリー消費したということが客観的にわかるのです。
ウォーキングの現代の楽しみ方とも言えるでしょう。
また、このデータは蓄積していくことができますから、年間の記録や、毎年の記録といったものにすることができます。
自分が毎年どの程度歩いているのかがわかることで、ウォーキングを継続していくための気分を高める道具として活用できます。
現在は、GPSのユニットの費用や会費を払って、これらのデータ管理を行ってくれる団体があります。
一年間の自分の目標を立てて、それに向かってウォーキングを楽しむということも非常におもしろいでしょう。

ウォーキング 歩き方関連エントリー