ダイエットについて

日常のウォーキング

なかなか休みも取れないような仕事の人もいます。
休日に改まってウォーキングというのも難しいでしょう。
日常生活の中でのウォーキングを考えてみましょう。
会社の中でも万歩計を持っている人を時々みかけるのではないでしょうか。
仕事の中でどのくらい自分が歩いているかを見てみるのもいいかも知れません。
よく言われる目安として一日一万歩です。
業種にもよるでしょうが、適度に歩く仕事の人なら意外と歩いているものです。
わざわざ休日にウォーキングをしなくてもいいかも知れません。
仕事の中であまり歩かないという人は、機会を見つけて意識的に歩くようにしましょう。
昼の食事の時に、ちょっと離れた所に食べに行くとか、昼休みに散歩をしてみるといったことでもいいでしょう。
通勤の途中を歩くように努めることもいいでしょう。
最初から一万歩は無理です。
少しずつ増やしていきましょう。
目標をたてて、今日はここまで、今月はここまでといった具合に楽しみながら歩くように心掛けてください。
何事も気の持ちようで変わってくるのです。
歩くことが習慣になってしまえば、意識しなくても歩くようになるのです。
ですが、最初のうちは意識して歩かなければなりません。
会社の中であれば歩き方をおおげさにウォーキング流にすると変ですから、日常の歩き方で十分でしょう。
足を動かして周りの景色を変えるということが体全体と脳に刺激を与えてストレス解消につながっていきます。
最終的には仕事にもよい影響をもたらすのです。

ウォーキング 歩き方関連エントリー