ダイエットについて

遺伝子組み換え大豆って?

ダイエット食品として売られているものの中には下剤のようなものを加えてある場合もあるそうです。
下痢を起こせば食べたものの栄養がしっかり吸収できないわけですから、体重が落ちて当然です。
しかし下剤を使ったダイエットはとても健康的とは言えません。
いくらダイエット食品とは言え、安心して食べられるものを選びたいですよね。

豆乳クッキーダイエットではもちろん下剤のようなものは原料として含ませておらず、また国産大豆を素材としているため安心して食べられる、とあります。
そう言えば皆さん、大豆製品によく「遺伝子組み換え大豆は使用しておりません」という表示を見かけませんか?
わざわざ表示するくらいだから、遺伝子組み換え大豆の方が安全なのだろう、と感じますよね。
では逆に遺伝子組み換え大豆だとどんな問題があるというのでしょうか。

現在、遺伝子組み換え技術が用いられている作物には大豆やとうもろこし、じゃが芋、ナタネなどが挙げられます。
遺伝子組み換え技術を用いると、それまでの品種改良では考えられなかった新しい性質を作物に持たせることができるそうです。
その方法を植物に応用したのが遺伝子組み換え作物というわけです。

遺伝子組み換え作物の中に作られる殺虫毒素や除草剤に耐性を持つ酵素は、これまでに人があまり摂ったことのないタンパク質なので、何らかのアレルギー反応を起こすかもしれないと指摘されています。
またそれらの成分を長い間摂り続けた場合、人の体にどんな影響が出てくるのかをまだ確認できていない状況なのだそうです。
このような点から、遺伝子組み換え大豆を使っていないと表示することで消費者に安心感を与えているのです。

ちなみに遺伝子組み換え作物は生で売られていることはほとんどなく、市場には加工食品となって出回っています。
もし豆乳クッキーダイエットが高いから他の似たような商品で代替しようと考えている人は、その食品の安全性についてもよく調べてから購入してくださいね。

豆乳クッキーダイエット関連エントリー