犬について

副腎皮質機能低下症

副腎皮質機能低下症とは、副腎皮質から分泌されるホルモンが減少することで発症する病気です。アジソン病とも言います。
症状としては嘔吐、下痢、発熱、虚脱、体重減少、脱水、腹痛症状、意識障害があり、皮膚が黒ずんでくる。
自発性副腎皮質機能低下症は若い犬から中高齢の雌に多くみられます。
原因はホルモン不足、ストレス、感染症や血管疾患などです。
検査は一般検査、血液検査、副腎皮質の機能検査を行います。
完治する可能性が低い病気です。
治療方法は、副腎皮質ホルモンをずっと投与します。
予防方法は、日常から適切な生活と食事をし、免疫機能が正常に働くようにしてあげましょう。
なりやすい犬種として、ロットワイラー、プードル、ウェストハイランドホワイトテリア、ベアデットコリー。
大体どの犬種でも発症します。年齢では、4〜6歳ころによく見受けられます。
病気がひどくなると突然元気がなくなり、起立不能になり、ショック状態になることもあります。
初期の症状は他の病気との区別がつきにくく、発見が遅れることが多いです。免疫力が下がると自然治癒しにくくなり、治りにくい体質になることもあります。
クッシング症候群の治療薬を過剰投与した場合でも発症することがあります。
ストレスをためすぎないように普段からお散歩させてあげていっぱい遊んでかまってあげて下さい。それから、小型犬より大型犬がなりやすいということ。我が家は小型犬なので大丈夫?と思ってしまいますが、似たような症状がないか気をつけてみています。
我が家の愛犬も4歳になっていますので気をつけないと。
4歳以上になると定期健診を受けましょう。

犬 病気関連エントリー