ダイエットについて

太ももの測り方

女性がもっとも気にしている太もも。
見た目から太ももが太いなあと自分で感じている人は多いと思いますが、実際に測ったことはありますか?自分の太ももが何センチあるのか把握しておくとダイエットの励みになることでしょう。
数字で把握しておくことは実は意外と大切なことなのです。

みなさんは正しい太ももの測り方をご存知でしょうか。
太ももは測る場所によって数字が結構ちがってくるので、きちんと毎回同じ場所を測るようにしましょう。
まず、用意するのはメジャーです。
やわらかいメジャーを選びましょう。
硬いメジャーを選んでしまうと正しく測れません。
メジャーを用意したらさっそく太ももを測りましょう。
測る場所はもちろん太ももの一番太い部分です。
足の付け根にやや近い場所がそれにあたると思うのですが、測るときは水平に測らないと数字が大きく変わってきてしまうので、毎回測るたびに数字が増えたり減ったりしてしまいます。
そうすると正しい自分の太ももサイズがわかりません。
できれば人に手伝ってもらうなどして図るほうがより正確でしょう。
自分のサイズがわかりましたら、これが果たして平均よりも太いのか細いのか把握してみましょう。
インターネットで検索をすると理想の太ももサイズが簡単に計算できるサイトがたくさんあります。
そうしたものを利用してこれから太ももをダイエットするにあたり何センチ細くすれば自分の理想の細さになれるのか、励みになるでしょう。
サイトでは全身のバランスを総合して数値を出してくれるところがほとんどですので、アンバランスな体型にならないように把握することができます。

太もも ダイエット関連エントリー