はじめての野菜作り

キッチンガーデン あると便利な道具たち

農作業の基本的な道具としては、スコップやくわ、はさみなどがあります。家庭菜園では、最初からすべてそろえなくてはならないわけではありませんが、あると作業の能率、効率がぐんとあがります。徐々に道具をそろえていくのも、また家庭菜園の楽しみのひとつです。ここでは、基本的な道具のほか、あると便利な道具たちについて中心的にその用途をご紹介します。

基本道具
●スコップ
●くわ・三本ぐわ
●草かき
●かま ●移植ごて
●はさみ(剪定バサミ、植木バサミ)

あると便利な道具たち
●じょうろ・・・水やりや液肥を与えるのに用います。水の出る口(ハス口)の取り外しができる、金属性のタイプが便利です。一般的には、5〜10リットルのものがいいでしょう。水やり用と、除草剤用はわけるように、用途別に幾つか用意します。

●ホース・・・ビニール製のもの20〜30m程度。ホース先端にとりつける散水ノズルがあると便利です。

●噴霧器・霧吹きスプレー・・農薬散布に利用します。容量は比較的余裕をもって10〜20リットルぐらいのものが便利です。半自動式と手動式のものがあります。家庭菜園では、手動式のものが故障が少なくてお勧めです。

そのほか、バケツ、ボール、手袋、はかりが必要でしょう。また、スコップでも代用できますが、大きな雑草を串刺しにして運ぶのにはホークが、種まき床や土ならしにはレーキ、など、徐々にそろえていくといいですね。

家庭菜園関連エントリー