借金について

元利均等・元金均等

住宅ローン・借り換えローンの返済には2種類あり、それがタイトルの元利均等ともと金均等です。
元金均等の返済では毎月の返済総額=「借入総金額÷返済期間」+「残高にかかる金利」、という形になります。
ローンの最初は残高が多いのでその分金利は高くなりますね。ですから徐々に毎月の返済額が減っていくという形です。

元利均等返済は毎月の返済額が最初から最後まで一定になる形です。もちろん金利も含んだ金額です。

この二つのどっちがお得かというのはありません。ですからご自身のライフスタイルと合わせて検討してください。
ちなみに公的融資機関やフラット35では上記二つを選択できるようになっており、民間金融機関では基本的には元利均等になります。
借り換えローンの場合は民間になりますので元利均等ですね。

ローンの金額や返済期間・金利が全く同じ条件で比較した場合は元金均等の方が支払う利息の総額は少なくなります。しかし借入当初の支払額が大きいため、それなりの収入がないと審査に通らない可能性があります。
また団体信用生命保険料・保証料などは残高にかかります。ですので借入当初の支払が多い元金均等の方が負担が少なくなります。
結果的に、同じ条件であれば元金均等の方がコスト的には利点が多いです。

しかし、十分な収入があって元金均等の返済が可能な状態であっても元利均等を選ぶ場合もあります。つまり、毎月の返済を高い返済額で均等に支払うのです。
こうすることにより返済残高にかかる利息や保証料などのコストを抑えられるということです。返済期間の短縮になるからです。

このようにパターンはたくさんあります。しっかりと窓口で相談してみましょう。

借り換えローン関連エントリー