お花に関すること

花束について

フラワーギフトと聞いて、一番に思い浮かぶのは花束ではないかと思います。
花束とは、その名のとおりお花を束ねてセロファンや和紙などでラッピングしたものです。
花束は、家に持って帰ったらラッピングを解き花瓶などに生け直さなければなりません。
少し面倒かもしれませんが、自分の思うように生けられるし、また花を生ける事でフラワーギフトをいただいた余韻に浸る事ができると思います。

花束は見た目も華やかなので、大勢の人が集まる場所などに適したフラワーギフトといえます。
例えば、結婚式や発表会などが挙げられます。
また、誕生日や記念日などに直接手渡しするのもいいですね。
大切な日を印象深く演出してくれると思います。

花束のタイプは、お花を長めに切った「縦長タイプ」と、少し背を低くしたラウンド型の「ブーケタイプ」があります。
縦長タイプは、結婚式など大勢の人の前で手渡す時には華やかでお薦めです。
写真を撮ったりする時にも豪華でいいでしょう。
ブーケタイプは、縦長タイプよりもカジュアルなイメージですがとてもおしゃれです。
可愛らしいので、お子様の発表会などにもぴったりだと思います。
また、ブーケタイプはラッピングを解いてそのまま花瓶にすとんと生けるだけでOKです。

花束を花瓶などに生け直す場合は、必ず水切りしてから生けるようにしましょう。
水切りとは、お花の茎を水の中でカットする事です。
水の中に茎を入れ、根元から1〜2cmくらいの位置で斜めにカットします。
茎をつぶさないように、ハサミはよく切れるものを用意してください。
水をこまめに替え少しずつ水切りしていくのが、お花を長持ちさせる秘訣です。

フラワーギフト関連エントリー