お花に関すること

旬のお花を知る

フラワーギフトを贈る時、お花の選択をお花屋さん任せにしてはいませんか?
「○○○円くらいでテキトーに」なんて、注文していませんか?
特に男性は、お花と言えば赤いバラや白いユリしか浮かばないかもしれませんね。
バラやユリにも種類がたくさんあります。
私たちの身の回りには、意外にお花がたくさんあるものです。
ちょっと身近なところで旬のお花探しをしてみませんか。

例えばテレビ番組。
司会者のいる番組やニュース番組などでは、だいたい司会者のテーブルにお花が生けてあったりします。
生放送の場合は、飾られているお花はまさに今が旬のお花なのですよ。

デパートやレストランなどのお花のディスプレイも、旬のお花を知るのに良い参考になります。
テレビと違って実物を近くで見られるので、より身近にお花を感じる事ができると思います。
誰かと一緒にいたのなら、そのお花がどんな名前のお花なのか聞いてみるといいでしょう。
もしわからなくても、今は携帯電話にもカメラが付いている事ですし、撮影してお花屋さんで探してみてもいいですね。

フラワーギフトを贈る相手をイメージしてお花を選ぶのも楽しいと思います。
お花屋さんにどんなフラワーギフトにするかイメージを伝え、お花屋さんと一緒にお花を選んでみてはどうでしょう。
その時に、使ったお花の名前を覚えておくといいですね。
受け取る相手も、自分のために選んでくれたフラワーギフトだと知ったら大喜び間違いなしだと思います。

フラワーギフト関連エントリー