スポーツについて

練習場での服装

ゴルフ場でプレーする際には、ドレスコードもありますし、ゴルフウェアなどもたくさん販売されていますので、それ相応の格好で行くことはそれほど難しいことではないと思います。
では、ゴルフ練習場で練習する際には、どのような格好がふさわしいのでしょうか。

ゴルフ練習場には特にドレスコードなどありません。
動きやすい格好であれば良いので、ゴルフクラブで禁止されているジャージやスウェットなどでも大丈夫です。
ゴルフウェア同様、あまりタイトでありすぎない、首周りや肩などにゆとりがある服装が良いのではないでしょうか。
ただゴルフ練習場は、屋根はついているものの、ほぼ屋外と変わらないような気温のところが多いかと思います。
体を動かすということも考慮しながら、気温によっては、1枚脱いだり着たりしても大丈夫なように準備しておいた方が良いかもしれません。

また、靴についてなのですが、スニーカーなどはあまりお勧めできません。
ゴルフシューズは足場を安定させることに重点を置いています。スニーカーなどはクッション性が高く、ソールが柔らかすぎたりするので、あまりゴルフの練習に適しません。
きちんと足場を安定させるためにも、早く上達したいと思う初心者でしたら、ゴルフシューズを用意しておいたほうがよいと思います。

練習場によっては、クラブの貸し出し等をしているところもありますので、ゴルフシューズとグローブさえあれば、いつでもゴルフ練習場にいけると思います。

ゴルフウェア関連エントリー