ダイエットについて

豆乳きな粉

豆乳と同様に大豆からできているのがきな粉。
豆乳ダイエットとして、このきな粉を取り入れることでカルシウムも豊富にとりいれることができます。

きな粉は大豆を炒って粉状にしたものです。大豆サポニンや大豆イソフラボンなど大豆成分を手軽に摂取することができます。
健康食品として色々なものに取り入れられています。
ダイエットとしては、朝食や間食代わりに飲むと良いでしょう。
ご飯と置き換えるのもよいですが、置き換える場合は一日一回までとしましょう。
置き換えない場合は、何回飲んでも良いですが、その分一回の食事を減らすように心がけましょう。

豆乳きな粉の作り方はカップ一杯の豆乳にきな粉を大さじ2いれます。そのままでも飲めますが、暖めても美味しく飲めます。
最近では豆乳きな粉というものが売っています。粉末豆乳にきな粉を混ぜたもので、牛乳に混ぜて飲むという簡単なものです。
牛乳に混ぜることで、豆乳の臭さも気にならず飲むことができます。

ただ、きな粉自体が甘くないためとても飲みにくいといわれています。
ダイエットのために飲むなら何も入れないほうがいいですが、飲めない場合は砂糖か蜂蜜を入れて甘さをプラスしましょう。
またきな粉が溶けにくいという難点もあるようです。

豆乳ダイエットだけでも、便秘に効果があるようですが、きな粉を入れることで効果が促進されます。
朝飲むことで、お通じもよくなります。ダイエットに便秘は大敵なので、便秘改善できるのもいいですね。

豆乳ダイエット関連エントリー